2019年4月1日
一つの区切りとなります。
準教授の許状を頂きましたが、許状はその資格に相応しくなるための修行期間だと思っています。
これからも精進し、尚且つ自分らしさを大切に茶道の道を極めていきたいと思います。
京都の鍵善良房のわらびもち
懐紙は和詩倶楽部の伊勢海老柄
新潟の街を見渡せるメディアシップの最上階にあるフレンチ鉄板の【静香庵】にてお食事。
毎回他県のお肉を楽しめることも魅力の一つです。新潟に訪れた際は是非!私のおすすめです。
souka_chado
茶道を通じて出会える全ての輪や喜びに感謝して。 茶の湯はもっと身近で、独自のスタイルを 生み出せる遊び心満載で愉しいもの! 裏千家茶道講師が日常に抹茶と茶道を取り入れた ラスベガスでのライフスタイル。
0コメント