2018.11.18 13:55Souka 【茶BAR】1週間限定茶席【Souka 茶BAR】無事に終了致しました!この1週間で、274名のお客様と出会い、一人一人に目の前で抹茶を点て、限定和菓子【PUENTE〜ぷえんて〜】の銘のように茶の湯と皆様の【架け橋】となれたことを嬉しく思います。近距離で一人一人とお話しながら、心と心を通い合わせることができたように感じました。次回またどこかで【Souka 茶BAR】を通して皆様にお会いできることを心から楽しみにしております!ありがとうございました。山本宗花旧齋藤家別邸 紅葉ライトアップ期間11月11日-18日(12日除く)17:30-19:30限定茶席 【Souka 茶BAR】亭主: 山本宗花
2018.11.11 13:11Let's CHOCO×CHAEnglish and Spanish below 作法関係なく、私服でお茶会に参加でき日本の文化に気軽に触れることができる良さを伝えたいと思い企画しました、ファインチョコレートと抹茶で楽しむ紅葉茶会🍁 【全5席 定員15名 75名満員御礼】【beyoud 2020プログラム 認定】沢山の方に支えられ、無事に終了しました!!御縁が重なり、こんなに素晴らしいところでお茶会ができたことを幸せに思います。外国の方も沢山お越しくださいました!皆様ありがとうございました。 —————————————————-Thank you so much for coming to our special event “Let’s CHOCO...
2017.10.27 13:55Halloween茶会👻🕸Happy Halloween🎃😈 ..本日ハロウィン茶会にお客様をお迎えしおもてなしをさせて頂きました!..皆様から心温まるお言葉と笑顔を頂き今とても幸せな気持ちです!今日お越し下さった方々と共に楽しい最高のハロウィン茶会となりました。..そしていつもお世話になっている美豆伎庵さんに今回も特別にハロウィンのお菓子を作って頂きました。主菓子はいたずらオバケ👻💕干菓子はふせんべいの月と寒氷の猫😺本当に可愛くて会話に花が咲きました。ありがとうございました。#Halloween#ハロウィン茶会 #いたずらおばけ #teaceremony #茶道#japan#japanese#international#Than...
2017.09.06 06:00茶道 in Las Vegas貴重な機会をいただきおもてなしをさせて頂きました。急遽、茶道でおもてなしをすることになり着物・抹茶・茶筅・茶巾しか手元にない中どうやろうか…日本で茶道をやる際、伝統あるお道具を使用しおもてなしをすることも醍醐味の一つですし、季節のお道具や和菓子も楽しみの一つです。当たり前にあった道具がない中、●菓子器→ヤシの木🌴●茶杓(お茶をすくう道具)→ヤシの木🌴を使って作成!暑い国ならではのお道具が完成!和菓子も中身の餡子にジャガイモ・ココナッツミルク・きび砂糖を使用した練り切り風の和菓子を作成してみました!日本でも、地域によって色や味が少し違ったり、その地域の良さをお茶会で感じることができるのも茶道の魅力の一つです。暑い地域ならではのヤシの木を使ったお茶会は...